うちのお馬さんの近況です(シルク2歳馬)
シルク2歳馬のみなさんの画像が更新されました!ディアジーナの12ベッラレイアの12メジロドーベルの12クラウンピースの12シーズライクリオの12うちは東京TCにもちびっ子がいますけど、ベッラレイアの12はその中でも一番ちっこい。まあこれからだと思いますけど、しっかり食べて大きくなってほしいものです。少し体型が変わったかなあと思う馬もいますが、パッと見た感じシルエットが美しいのはメジロドーベルの12...
2月から反撃開始!みなさんの予定を簡単に…
いやいや本当についていません。やっぱり厄払いしなきゃいけないのかな。ここ数日、体調を崩しておりましたが、ようやく回復してきました。まさか自分がこんな思いするとは夢にも思っていませんでした。お馬さん達も1月はどうもみなさんリズムが悪かったようですね。なにせ12戦して2着が1回(メジャースタイルの未勝利戦)だけで、あとはすべて掲示板にものれない惨状です。こりゃあ来月の支払いはまじで厳しいですよ。2月は...
『第6回シルク応援隊杯POG』~1/19
このPOGも今年で第6回となりますが、始まって以来の珍事が起こりました。主催者のマタさんもビックリです(汗)プレイアンドリアル、京成杯優勝!!シルクっ子集合!、おめでとうございます!!カレンマタドール、はこべら賞優勝!マタさんおめでとうございます!!ケルヴィンサイド、メイクデビュー勝ち!焼魚定食さん、モハマタ殿下おめでとうございます!!アムールブリエ、未勝利戦勝ち!菊姫さんおめでとうございます!!マイ...
レッドクラウディア、今度こそ重賞制覇を!
レッドクラウディアが大井での2戦目となる22日のTCK女王盃へと挑みます!レッドクラウディア14.01.18(荒山厩舎)荒山調教師「今日、TCK女王盃へ向けての本追い切りを行いました。時計は1000mから68.3-52.1-38.0。2頭併せの外で終始馬なりでしたが、動きは良かったですね。内の馬(C1クラス)も馬なりでしたが、直線で余裕たっぷりに交わすと、最後は2馬身ほど抜けていきました。今日はハミをリングに替えての追い切り。...
- Category 東京TC2012世代
- Comment 2
急転直下!緊急補強で新たな仲間が加わりました!!
11月のレッドサーガに始まり、12月はシルクアポロン、レッドガナドーラ、キープアットベイが引退しましたが、年が明けて新年になってもユニバーサルキング、シルクエステートが引退と空前の引退ラッシュが続いています。まあ冷静に考えれば、レッドサーガ以外は引退もやむなしと言えなくもないんだけど…。ただ、愛馬達のレースを見ても非常に流れが悪い。明日の2頭には頑張って2014年初勝利を目指してもらいたいし、来週はTCK女王...
シルクエステート引退…
ある程度予想はしていましたが、シルクエステートが引退となりました。シルクエステート2014/01/16 <所有馬情報> 在厩場所:栗東トレセン調教内容:引き運動次走予定:未定岡田師「時期的にすくみ易いことと、休み明けで太かった影響があったとは言え、内容があまりにも悪かったですね。久々を使った反動だと思いますが、レース後はかなりガタッと来ていて、すぐに使えるような状態ではないですし、立て直しには時間が掛かりそ...
『第6回シルク応援隊杯POG』~1/13
年末年始にちょっと報告記事をお休みしちゃっていたので、久しぶりの報告になりますね。今週は3日間開催ですので、けっこう動きがありそうです。早速いってみましょう。ミッキーアイル、シンザン記念勝ち!まりも屋さんおめでとうございます!!重賞勝ち馬の単独指名、お見事!リーゼントロック、黒竹賞勝ち!ヨッシーさんおめでとうございます!!スペシャルギフト、メイクデビュー勝ち!ぼんちゃんさん、ぶらんくんのパパさん、...
うちのお馬さんの近況です(シルク3歳馬)
ちょっと低空飛行気味だったシルクの3歳世代ですが、ようやく上向いてきたようです。ビューロクラート2014/01/10 <所有馬情報> -----------------在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄調教内容:周回コースでハロン20秒のキャンターと週2回は周回コースで5ハロンから15-14次走予定:未定調教担当者「飛節の腫れは乗りながらも落ち着いているので、徐々にですが調教強度を上げています。このまま順調に行けば、後一月位で入...
うちのお馬さんの近況です(シルク2歳馬)
シルクの2歳馬達の近況が更新されましたね。ベッラレイアの122014/01/07 <所有馬情報> -----------------北海道・ノーザンファーム空港在厩。週3回屋内坂路コースでハロン18~20秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整。担当者は「小柄なことを感じさせない力強い動きを見せており、気性も素直で折り合いに苦労することはありません。ここに来て馬体に少しずつ厚みが出てきているのも好印象ですね。ここまで休まず乗り込...
甲府へ行ってきました
当初の予定では3日の箱根駅伝終了後から名古屋へ行く予定でしたが、3日の朝にあった火事で新幹線のダイヤが大幅に乱れ、名古屋行きが困難になりキャンセルせざるを得なくなりました。箱根駅伝に夢中で新幹線がそんなことになっているとは知らなかったので、新横浜駅で愕然としましたしかも、何も知らずに新幹線の切符を買ってしまったので、払い戻しに1時間かかるし、散々でした。名古屋行き、楽しみにしていたんですけどねえ。...
マタさん厩舎2014年の在籍馬紹介(2歳馬)
2014年マタさん厩舎の2歳馬たちです。ベッラレイアの12小さいことは承知のうえで出資しましたが、それにしてもまだまだ小さい。お姉さん同様に暮の競馬あたりでデビューできれば。血統からも芝のマイルから中距離で期待しています。大事に育ててほしい血統馬です。メジロドーベルの12これだけの名牝の仔に出資出来るだけでも素晴らしいことですが、ドーベルの今までの仔よりも期待できるのではないかと思います。馬体の成...
第90回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路
好条件ということもあったんでしょうけど、6区はなかなかのハイレベルな戦いとなりました。この6区でいいスタートを切れるかどうかで復路の流れがガラッと変わってきます。6区)東洋の日下が落ち着いた走りで駒澤大学との差を18秒広げました。できればもう少しってのが本音でしょうけど、ほぼ互角と思っていた区間で先手をとれて、7区の1年生服部弾にいい流れで襷をつなげたのは大きい。一方の駒澤はまずまずのスタートとも...
マタさん厩舎2014年の在籍馬紹介
2014年マタさん厩舎はこのメンバーで目標の20勝と重賞制覇に向けて頑張っていきます!8歳シルクエステートもう8歳ですが、できればもう1つ勝たせてあげたいですね。ただそろそろ引き際も考えてあげないと。7歳シルクアーネスト待望のOP勝ちしたから今年は重賞制覇しかない。ただ、もう7歳だし1戦1戦を大切にしたい。5歳スピアナート体質の弱さがネックだが、能力的には上でもやれるものはある。順調に使っていければ...
第90回東京箱根間往復大学駅伝競走
まさに波乱の展開となってきた第90回箱根駅伝。我が母校法政大学のエース西池が故障したという噂はどうやら本当だったようで、往路はエントリーなし。状態がわからないけど、復路の7区あたりでも走れればいいんだけど、厳しいだろうな。こうなると期待のルーキー足羽の故障の噂も本当なのかな。主力2人を欠くとなるとかなりきついなあ。5区関口へより負担がかかるけど、彼に期待せざるを得ませんな。そして、山梨学院大学のオムワ...
第90回東京箱根間往復大学駅伝競走予想
いよいよ待ちに待った箱根駅伝です。今年は我が母校法政大学もけっこうやれそうなので、楽しみにしていたのですが、なんとエース西池と期待のルーキー足羽に故障との噂が…。まじですか!何かの間違いであるといいんだけど。他にも今年は有力校も含めて故障の噂がけっこう出ているみたい。せっかくの箱根駅伝ですからいい状態で走らせてあげたいけど、こればっかりはね。それではマタ流の予想です。有力4校と法政の予想です。日本体...
2014年マタさん厩舎目標
今年のマタさん厩舎の目標を発表します!2014年マタさん厩舎目標①年間20勝②掲示板率.500 入着率.700③重賞制覇④獲得総賞金 4億円一昨年が15勝(レッドガナドーラの大井での2勝を含む)、昨年が18勝でしたから今年は20勝を目標にするのが自然でしょう。ただ、収支を考えると25勝はしたいところですが、着実にステップアップという意味でも20勝にしました。そして、掲示板率と入着率は昨年達成できなかっ...
謹賀新年 ~1年の計は元旦にあり!~
みなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もマタさん並びにマタさんの馬色日記をどうぞよろしくお願いいたします。今年はマタさん厩舎史上最高のメンバーを揃えることができたと思います。詳しい目標はまたあらためて書きますが、昨年の18勝を超える勝ち星と重賞制覇目指して1年間頑張っていきたいと思います。本年もマタさん厩舎の愛馬達への応援をよろしくお願いいたします。さて、昨年に続いて元旦に新しい仲間が...