『第4回シルク応援隊杯POG』
※この記事の最後にシルクオールスターズの投票のご案内もあります。
既にお申込みされたみなさん
キャンターさん
シルクの竜巻さん
wakaifさん
けんけんさん
むーたんさん
ひろみさん
ホッター23さん
ヒトシクマさん
富士山さん
え~さん
たける。さん
じゃっぴさん
スピリタスくん
藤太さん
トラジマさん
※もし申し込んだのに名前がないど~って方は念のためお知らせ下さい。
まだ申し込んでない他のみなさんもレッツゴー!
いつも私のブログに遊びに来ていただいているみなさんはもちろん、たまたまこのブログにたどり着いた方も、POG好きなあなたも…
気楽に参加してね~!
『第4回シルク応援隊杯POG』開催要項
①参加資格 どなたでも歓迎します!別にシルクの会員さんじゃなくても歓迎しますよ!
②開催期間 2011年度の2歳戦スタートから翌年のダービーまでとします。
※一応、ダービーで区切らせていただきます
③獲得賞金について POGスタリオンにて集計いたします。地方交流戦も対象にします。
※海外のレースは対象になりません。ご注意下さい。
④賞品 言うまでもなく当然のようにございません(笑)
⑤馬の選択について 一人あたり10頭の馬を指名できます。牡・牝の内訳は自由です。ただし、一頭の種牡馬からは一頭の産駒しか指名できません。また、最低一頭は今年産駒がデビューする新種牡馬の産駒を指名して下さい。なお、指名の対象はJRA所属の馬のみ。地方馬は指名できません。
例)アグネスタキオンの牡の産駒を指名したら、アグネスタキオンの産駒は牡も牝ももう指名できません。新種牡馬はダイワメジャー等。
⑥シルク馬の指名 シルク応援隊のPOGですから、最低1頭はシルクの馬を指名していただきます。別に10頭全部シルクの馬でもいいですよ(笑)なお、シルクの馬については⑤の制約は一切なしにします。
例)ゼンノロブロイの産駒を一般の馬(シルク以外の馬)で指名した場合
→一般の馬ではもうゼンノロブロイの産駒を指名できませんが、シルクの馬なら指名してもOKです。
また、シルクの馬で新種牡馬の産駒を指名した場合、一般の馬で新種牡馬の産駒を指名しなくてもよしとします。また、シルク馬については一頭の種牡馬から複数の産駒を指名してもよしとします。
※シルク馬の指名ですが、別に出資していない馬でもいいんですよ!
⑦途中経過 当ブログとまっきーさんのブログでご報告いたしますが、できない週もあると思います。ご了承下さい。もちろん、みなさんのブログでも取り上げてもらえたら嬉しいです。うちのブログでも報告記事のせるよ~という方がいらしたら歓迎します!
⑧参加申し込みについて 今度の土曜日、14日から申し込み受付をスタートしようと思っています。なお、申し込みの際は10頭一括申し込みとさせていただきます。一旦申し込んだあとの指名馬の変更はできません。
※種牡馬のことなど、通常のPOGと異なるところが多いと思います。ご不明な点は遠慮なくお聞き下さい!
なお、お申込み方法ですが、このブログのコメントからお願いします。その際には必ず母馬の名前で申し込んでください。それと、基本的には申込みの際にはコメントの非公開のチェックボックスにチェックしてください。別に公開したい方はしなくてもかまいませんよ。
〆切りは来週の日曜日までとします!!!
多数のお申込みお待ちしております。
そして、シルクオールスターズの投票ですが、例年どおり2009年産のシルクの2歳馬から5頭ずつ選んでください。選んだらブログのコメント欄からどうぞ~!